産業廃棄物に関する困り事、
すべてお任せください!
株式会社サポートは平成19年に創業した、
工事に伴って発生する産業廃棄物の収集運搬業務を行う会社です。
創業以来、産業廃棄物の安全な収集運搬の徹底を努めるとともに、
事業者様より委託された産業廃棄物が適正に処理されたことを
マニフェストとは別に記録として残すため、
弊社独自の追跡写真帳・レポートを収集運搬報告書としてまとめ、
排出事業者様へお渡ししております。
産業廃棄物収集運搬業務を通して
美しい未来の環境づくりにも力を注いでいます。
業務内容work
収集運搬から書類作成までサポート!

収集運搬だけではなく、産業廃棄物処理に必要な書類作成も行います
株式会社サポートは、工事に伴って発生した産業廃棄物の収集運搬業務を行っています。
安全で迅速な収集運搬はもちろんのこと、産業廃棄物収集運搬において必要なマニフェスト(産業廃棄物管理表)や工程図、収集運搬報告書など各種文書の作成までをトータルサポート致します。
各種必要書類は女性ならではのきめ細やかな目線で作成します
各種必要書類の作成は、業界でも数少ない女性スタッフが女性ならではの細やかな目線で作成します。
慌ただしくて、多くの書類作成を行う暇がない皆様、産業廃棄物の収集運搬業務のプロによる抜けのない書類作成を依頼したい方など、ぜひお気軽にご相談ください。
お客様の目線に立ち「利用してよかった」と言われるような仕事を行います。

サポートの約束事promise
サポートは、産業廃棄物処理に関する皆様のご要望やお悩みを解消するために
大切な「約束事」を守ります。
-
1.産業廃棄物の運搬工程は、全て記録に残しご提出致します!
産業廃棄物の収集運搬における工程を全て追跡写真帳やレポートに記録し収集運搬報告書として、ご提出致します。
-
2.公的機関提出可能な書類を作成致します!
発生工程図・処理工程図、マニフェスト、許可証、収集運搬報告書などを作成します。
-
3.過積載はいたしません!
公共の道路や橋はもちろん、人や物に損害を与えないため、当たり前のことですが過積載はしません。何よりも安全を第一に運搬します。
-
4.排出事業者様にご提出する運搬経路に従って走行致します!
運搬ルートを守った走行を行い、収集運搬報告書としてご提出する写真帳と運搬経路が相違なかったことをご確認頂きます。
-
5.安全第一・安全運転を約束します!
運搬経路は、通学路など子どもたちの登下校時にも配慮した経路を考慮するなど、安全第一・安全運転を心がけます。
作業実績works
お問合せcontact
公共工事・産業廃棄物処理に関するご相談・お問合せは
お電話またはメールにてお願いします。
- 097-523-0003 受付時間:月~金 10:00~18:00
- メールでのお問合せはこちらinfo@suport.jp